機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

15

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』

小学生向けプログラミングイベント

Organizing : GMOインターネット株式会社

Hashtag :#GMOdev
Registration info

無料

Free

FCFS
58/100

Description

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』

本イベントは小学生向けプログラミングイベントです。

保護者の方へ

講師が Scratch を使ってリアルタイムでプログラミングを行いながら、プログラミングの基本的な考えをお教えします。
この基本的な考えはすべてのプログラミングに通じる重要な考えです。
ここでキャッチアップしておけば今後の学習を進めやすくなるでしょう。

本イベントはオンラインで配信されるため、参加者は基本的に視聴することがメインとなります。
その中で不定期に講師からの質問がアンケート形式で投げられます。
アンケート回答結果が実際にプログラムに反映されますので、一緒にプログラミングをしているように楽しみながらご参加いただけます。

またアンケート以外にもチャットができます(※2)。
疑問に思ったことなどを質問すれば、可能な限り講師が回答しますので、ぜひお気軽にご参加ください。

※1 運営側の制御で参加者のマイクとカメラはオフになりますので、安心してご参加いただけます。
※2 チャットは本名ではなくニックネームでご利用いただけます。

イベント内容説明(お子様向け)

げん役のプログラマが先生になって、みなさんといっしょにプログラミングをする生放送を行います!

先生はプログラミングをしながら、みなさんにどういう動きにするかしつもん(アンケート)をします。
みなさんは好きな答えを選んでください。

みなさんの選んだ答えを集計して、一番多かった答えにしたがって先生がプログラミングします。
答えによってはへんてこなプログラムが完成することも!?

みんなで力を合わせてプログラムを完成させましょう!

イベント概要

  • 日時:2020年8月15日(土)14:00~15:30
  • 場所:オンライン

参加対象学年

小学校4年生以上を推奨

講師紹介

名前:成瀬 允宣(なるせ まさのぶ)
職種はプログラマです。
社内外老若男女問わず講師としてプログラミングのセミナーを開催したり、テックカンファレンスで講演活動をしています。

著書『ドメイン駆動設計入門: ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本』(翔泳社)

参加方法について

  • connpassで参加ご登録いただいた方にzoomウェビナーの視聴登録URLをお送りいたします。

<ご参加までの流れ~お申込み期日まで>

①connpass申込時、視聴登録用の簡単なアンケートに回答ください

②前日18時までに、記載メールアドレス宛にZoomウェビナーの視聴用URL送付いたします

③当日はお時間になりましたらURLよりご参加ください

注意事項

個人情報の利用目的について

GMOインターネット株式会社(以下「当社」といいます)は、当社の主催する技術者向けイベントを通じて取得するイベント参加応募者及び参加者(以下「参加者等」といいます)の個人情報については、細心の注意を払い、下記の事項に従って適性に取り扱います。 なお、イベントをGMOインターネットグループ各社と共催する場合には、当該グループ各社も「当社」に含まれるものとします。

1.個人情報について 個人情報とは、以下の各号に定める情報で、当社主催の技術イベントの参加申込み及び当該イベントに関するアンケートへの回答を通じて、当社が取得する参加者等個人を特定することができる情報をいいます。

(1)参加者等の氏名、生年月日、年齢、性別等に関する情報

(2)郵便番号及び住所、電話番号、電子メールアドレス等連絡先に関する情報

2.個人情報の利用目的について 当社は、個人情報を、以下の目的のために利用致します。この利用目的の達成のために必要な範囲を超えて個人情報を利用することはありません。

(1)お申込み頂いたイベントにおける申込管理及び実施連絡のため

(2)当社主催の技術イベント関する各種情報を通知するため

(3)ノベルティ、景品等の送付を行うため

(4)当社主催の技術イベント運営の改善を図るため

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

trneo222

trneo222 wrote a comment.

2020/08/13 22:34

事前にスクラッチの利用登録などはしておいた方がいいのかな?

GMO Developers

GMO Developers published プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』.

07/21/2020 14:03

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 を公開しました!

Group

GMOデジキッズ

Number of events 4

Members 190

Ended

2020/08/15(Sat)

14:00
15:30

Registration Period
2020/07/21(Tue) 12:00 〜
2020/08/13(Thu) 23:30

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(58)

mochimongo

mochimongo

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 に参加を申し込みました!

86cats2

86cats2

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』に参加を申し込みました!

mr5366

mr5366

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 に参加を申し込みました!

Yutos

Yutos

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 に参加を申し込みました!

Taraxacum

Taraxacum

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』に参加を申し込みました!

yuyusuke

yuyusuke

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』に参加を申し込みました!

batabata9999

batabata9999

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 に参加を申し込みました!

eiichi1243

eiichi1243

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』に参加を申し込みました!

SadaakiEmura

SadaakiEmura

プロといっしょにプログラミング!『アンケートに答えて学ぶプログラミングのキホン』 に参加を申し込みました!

Attendees (58)

Canceled (3)